Quantcast
Channel: まだ終わらんよ!Sony Xperia Tablet Z ドコモ SO-03EにAndroid 5.1.1をインストール! へのコメント
Viewing all 76 articles
Browse latest View live

Miyu より

$
0
0

アップデートうまくいきました。
5.0.2よりもサクサクですね。
ありがとうございました。
起動時の青いなみなみが10分くらいかかったので、少し不安になりました。


ムネノ より

$
0
0

SO-03Eをオクで入手しようと思うのですが、
入手理由はバージョンアップでフルセグに対応出来るとの事なのですが、
フルセグのアップの後にドロイドのアップしても、
問題無くフルセグは視聴出来たりするのでしょうか?

さくらじま より

$
0
0

最新バージョンでフルセグに対応しています。
それはドコモのバージョンの話です、グローバル版でAndroidをアップデートするとワンセグ/フルセグは見られなくなります。

さな より

$
0
0

いつも情報ありがとうございます。Android5.1.1にアップデート出来たのですがWi-Fi表示が常にWi-Fiスキャン中になりWi-Fi接続も出来なくなりました。対処法ありますでしょうか?色々調べたのですがわかりませんした。よろしくお願いいたします。常にWi-Fiのところに!マークがでる状態です。

さくらじま より

$
0
0

同様の現象はアップデートの有無にかかわらず、あったような気がします。
少なくても私の機種では特定のWi-Fi アクセスポイントとの相性が悪く、今でも「!」マークが表示されることが多いです。
対策と言えるほど再現性の高い方法ではありませんが、
・Wi-Fiオン・オフを繰り返す
・端末の再起動をする
・アクセスポイントの再登録
・諦めてWi-Fiルーターを買う
このあたりでなんとかしのいでいます。

さな より

$
0
0

返信ありがとうございます。
そうなんですね。なかなか難しいんですね。
私もそこら辺でしのいでみます。

タブレット初心者 より

$
0
0

はじめまして。友人よりSO-03Eを譲ってもらったので、ここのサイトを参考にさせていただき、Lollipopを導入しました。
起動時間が早くなり、日常での使用感もとても快適です。
個人的には、Googleマップの動きがとても滑らかになった印象です。

余談ですが、SO-01FにもLollipop導入しました。
Hong Kong仕様のftfを使いましたが、内蔵ROMが削られていたので
partitionのみ再度焼き直して無事復旧です。

さくらじま より

$
0
0

お役に立ててなによりです。
動作は全体的に軽くなった印象があります。
まだまだ使えるタブレットですよね。

情報ありがとうございます。
Xperia Z1にも同様の手順が使えるのはいいですね!
この機種もまだまだ現役です!


まも より

$
0
0

はじめて。まったくの初心者です。
実は先日gmailにメールさせて頂きましたが、こちらにも書き込みさせて頂きました。すみません。
よろしければ教えて頂けますか?

docomo版のso-03Eを所有してますが、最近動きが悪くどうにかならないかと検索していてこちらにたどり着きました。
Android5.1.1にアップデートしたいと思っています。
今現在バージョンが4.1.2 ビルド番号が10.1.E.0.348の状態です。

主な使用が、①ネット検索②ネットショッピング③Google map④YouTube⑤テレビ(フルセグ)です。
①~④は可能かと思うのですが、⑤が視聴出来ないのであればアップデートは諦めるしかないと思っています。
この⑤が非常にうちにとっては重要でして…(苦笑)

wifi環境のある時は通信をwifiで繋げてるのですが、ないときはdocomoのモバイルデータ通信で接続しています。
持ち歩くようなwifiルータは持っていません。
アップデートした場合、docomoのモバイルデータ通信は利用出来なくなるのでしょうか?

5.1.1にアップデートした場合、今現在のバージョンから出来なくなる事はありますか?
今までと同じように利用したいですが、もっとサクサクと動いて欲しいのです。

用語などよく分からず質問が分かりにくいところもあると思いますが是非教えて頂けませんか?
お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。

かなより より

$
0
0

ドコモ版の最新バージョンならばフルセグのテレビは見れますよね。
ドコモでのアンドロイドバージョンは5はありませんから・・。
海外版のアンドロイドバージョンアップだと1~4は可能ですが5はありませんので使用できなくなります。 

かめ より

$
0
0

こちらの内容から実行してみたのですが、
flashtoolでインストール時に下記のエラーが発生し
タブレットへインストールできません。
すみませんが、ご教授頂けないでしょうか?

17/052/2015 21:52:26 – INFO – Flash canceled
17/053/2015 21:53:57 – INFO – Selected Bundle for Sony Xperia Tablet Z (SGP321). FW release : 10.7.A.0.222. Customization : Customized DE
17/053/2015 21:53:57 – INFO – Preparing files for flashing
17/054/2015 21:54:27 – INFO – Device disconnected
17/054/2015 21:54:53 – ERROR – Drivers need to be installed for connected device.
17/054/2015 21:54:53 – ERROR – You can find them in the drivers folder of Flashtool.

さくらじま より

$
0
0

おそらくドライバが正常にインストールされていないと思われます。
Flashtoolのフォルダ内にあるドライバをインストールしてみてはいかがでしょうか?

さくらじま より

$
0
0

かなよりさん。
返信ありがとうございます。
おっしゃる通りです。

かめ より

$
0
0

flashtoolのフォルダ内のドライバをインストールして、正常にインストールできました。又、タブレット電源OFFした後、USB接続する際は30秒ほど待って案内表示が出た時に行う事も原因の1つでした。有難うございました。

アンドロイドマニア より

$
0
0

はじめまして。
僕も 前のよりさんと同じです
同じメッセージ出てて
ドライバインストールしたらいくつ正しくインストールできませんでたってメッセージ出ます。
今使ってる flashtools 0.9..19.8 です 出来なかったから 0.9.19.6にもトライしました 同じです
OS は windows 8.1
すみませんですが教えて下さい。


Shigeru1301 より

$
0
0

ドライバーのインストールに失敗!(アンドロイドマニアさん)
[必須]タブレットに焼く前にdriversフォルダ→Flashtool-drivers→Flashmode Drivers Flashboot Driversの2つをインストールしなければ焼けませんが失敗します。そこで、
[Windows8]デスクトップでチャームを呼び出し→PC設定→全般→PCのカスタマイズ→再起動
[Window8.1]〃→PC設定→リカバリ→リカバリ→PCのカスタマイズ→再起動
[windows 10]デスクトップ左下の設定→更新とセキュリティ→PCのカスタマイズ→再起動
(VaioだとAssistボタンで起動、要はブルー画面を出します)

再起動後トラブルシューティング

詳細オプション

スタートアップ設定

再起動して次のようなwindowsオプションを変更します→再起動

再再起動後項目が一覧で出る→「ドライバー署名を強制しない」を選択(F7を押す)

これで署名のないドライバーからのインストールが出来るようになるので
再度driversフォルダ内のFlashtool-driversで上記2つをインストール(成功!)

FlashでXperia tablet zに無事インストールすることが出来ます。
http://www.oyaide.com/fiio/_src/sc822/How20to20Disable20Driver20Signature20Verification20on2064-Bit20Windows20881i8.181j.pdf
(How to disable driver signature enforcementでぐぐるか上記pdfの絵を参照)

>16GB相当になる(筆者様)
「Flashmode」を選択後Flashを押す前にexcludeとあるのでそこのPARTITION
にチェックを入れる(ついでにBASEBANDにチェックを入れる。回線が安定するため)

Shigeru1301 より

$
0
0

解決法を下記に掲載しました。

くらら より

$
0
0

初めまして、私もかめさんみたいなエラーが出て上手く行きません。。ドライブのインストールは完了してます。Windows7使用で flashtools 0.9..19.10を使用してます。原因は何でしょうか?よろしくおねがいします。

さくらじま より

$
0
0

くららさん
ログをみせてくれませんか?

マグロや より

$
0
0

はじめまして。
5.1.1にアップデートした場合、ドコモ本体のsimはそのまま使えますか?MVNOは使えるみたいですが・・・。

Viewing all 76 articles
Browse latest View live